ディーラーってどんな役割?

私たち小池器械店は、眼科ご施設様と、医療機器を提供するサプライヤー企業様との架け橋になり、最適なご提案を実現いたします。

「各種の窓口」「情報とサービスのハブ」といった立場と思っていただけたら幸いです。

■小池器械店の役割

ユーザー側からみて、メーカーと直接取引ではなく、御社の様なディーラーを通すメリットは何ですか?

■製品の選定支援と情報提供
さまざまなメーカーの商品を取り扱っているため、比較検討いただき、ニーズに合った最適な機器を提案いたします。
導入前に実機のデモやトライアルの手配も行っています。

■ 購買・契約手続きの簡素化
弊社が窓口となり、各手続きがワンストップで完結できます。
リース契約手続きや補助金申請のサポートもご案内しております。

■アフターサービス・保守の一元化
保守や修理の窓口が一つになるため、トラブル時の対応がスムーズになります。定期点検や消耗品の補充などもトータルで対応いたします。

■専門知識・運用ノウハウの提供
製品の使用方法だけでなく、院内での導線設計や効率的な運用方法の提案も可能です。弊社は眼科MDIR認定試験合格者も在籍してるため、確かな知識でご提案をさせていただきます。

メーカー等のサプライヤーから御社の様なディーラーを通すメリットは何ですか?

■ 販売・営業コストの削減
全国にいる医療機関への営業をディーラーに委託することで、自社営業リソースの抑制につながります。

■ 納品・請求・在庫管理の代行
出荷後の物流や在庫管理、請求・集金業務をディーラーがワンストップで担うことで、メーカー側の事務負担を軽減に寄与します。

■ 市場ニーズのフィードバック
日々ユーザー様に出向いてるため、弊社経由でユーザー様からの要望やトレンド情報をご提供いたします。
商品開発や改良にお役立ちできますと幸いです。